演奏依頼 - アンサンブルちょうちょ > 活動記録 > 2023年の活動記録
5年ぶりにお伺いをさせていただきました。
ここ数年音楽コンサートの開催が難しい状況だったこともあり、
先生方から「やっとお願いすることができました!」と迎えていただき嬉しかったです。子どもたちがコンサートの感想をしっかりと言葉にして伝えてくれて嬉しかったです。有難うございました。
この日はアンサンブルちょうちょfriendsとして、ソプラノ大渕夕季さん、ヴァイオリン田原口安代さんにご一緒いただきました。
先生も子どもたちもすごい盛り上がりでコンサートを一緒に作り上げてくれました。手拍子のやまないあたたかい雰囲気に感動いたしました。有難うございましいた。
初めてお伺いをさせていただきました。
本当にあたたかく迎えてくださり、先生方の笑顔も素敵でした。
2回公演でお届けし、「音楽とおさんぽしよう♪」をテーマに手遊び歌やリクエスト曲も盛り込みながら進めました。
ひなまつり当日だったので、みんなで「うれしいひなまつり」を大合唱♪みんなで笑顔で一緒に歌える環境が戻ってきて感無量でした。
今年もノリノリの子どもたちと楽しい時間を過ごすことができました。初めて聴く曲からどんな気持ちを感じるか…真剣に考えて答えてくれる子どもたちの姿が印象的でした。
乳児さんも入口付近で聴いてくれていたので、多方向に意識を向けられるよう工夫しました。
>>> 子どものためのコンサート(善照マイトレーヤ認定こども園)
"おやこふらっとひろば西"オープン1周年記念としてのコンサートに出演させていただきました。
0~2歳の子どもたちと保護者の皆さまを対象としたコンサートでした。同じ子育てママとして私たちが演奏でどう届けられるかを考えました。ママたちへのエールソングでは涙を流して聴き入ってくださる方もいました。
YMCAの先生方、ご来場くださった皆様、有難うございました。
>>> アンサンブルちょうちょ「親子コンサート」(おやこふらっとひろば西)
毎年お伺いしているおなじみ保育園さんです。
「音楽と気持ち」をテーマに子どもたちと一緒に楽曲から
どんな気持ちになるかをイメージしながら進めました。
客席側と反対側からは、小さな乳児さんたちが聴いてくれました。
前後の空間を意識しながらお届けしました。
初めてお伺いさせていただきました。
この日は演奏者4名でご依頼を頂戴し、ヴァイオリニストの田原口安代さんにご一緒いただきました。
とても響きの良いお遊戯室で子どもたちの歌声と私たちの演奏が一体となり、楽しいひと時をご一緒させていただきました。
3歳さんに向けて、4・5歳さんに向けての2回公演でお届けしました。
もうすぐ節分だったので、「豆まき」や「鬼のパンツ」などのプログラムで子どもたちと盛り上がりました。子どもたちの自然な反応、笑顔が印象的でした。
こんにちは!アンサンブルちょうちょです。ホームページを見て下さり ありがとうございます。
私たちは これからも 蝶のように色々な所へ 音楽をお届けします。
たくさんの方々とお会いできることを 楽しみにしています。
これからも どうぞよろしくお願いいたします。
エレガーノ「ケアライフ倶楽部 vol.64」に掲載されました!
ビバ!ニュータウンαに掲載されました!
マグミンに掲載されました!
朝日新聞休刊広告に掲載されました!
シティライフに掲載されました!
これまでに頂いた演奏依頼をご紹介しています。
当サイトは、「Another HTML-lint gateway」において、100点を取得しています。
当サイトは、W3C勧告に従った正しい文書構成で制作されていることが証明され、上記バナーの使用許可を得ています。
演奏依頼 - アンサンブルちょうちょ - 特定商取引法に基づく表記 - プライバシーポリシー - グループ概要 - サイトマップ - 演奏依頼
Copyright© 2009-2020 演奏依頼 - アンサンブルちょうちょ ButterflyManagement Co. All Rights Reserved.